現在最新の記事はありません
施工エリア:岐阜市・岐南町・羽島市 各務原市 大垣市・瑞穂市・安八郡 本巣市・北方町 大野町・池田町・垂井町 関市 美濃加茂市 加茂郡 可児市・御嵩町
取扱工法:木造軸組
2023.10.21〜2023.10.29
有限会社 柴木材|しばもくの家
回遊動線を意識した間取りと無垢の床が心地よい空間。セパレート型キッチンからの水回り動線の簡略化。外皮平均熱還流率(UA値)0.45のHEAT20 G2レベルの住まい。
外壁には焼杉を使用し、大開口木製サッシのある平屋。 間取りのコンセプトは行き止まりのない回遊できる間取り。 リビングは土間続きで、土間収納部分から洗面所へ行き来でき、家族用玄関の目的も兼ねている。 洗面から脱衣室にも行け、キッチンにも行ける。 また、洗面からファミリークローゼットを経由してご夫婦の寝室へも行ける間取り。
岐阜駅に徒歩圏内の市内中心地にある築28年のマンションの一室のリノベーション工事。 もともと親御様が居住していた部屋を若夫婦が受け継ぎ、間取りから変更する計画。 マンション特有の制限がありつつも、収納量の確保、バリアフリーな設計計画を実現したリノベーション。
共働き夫婦が住まうコンパクトな平屋。 家事動線を重視し、玄関横にパントリーがあり、キッチンまで最短経路で行き来できる利便性と、各水回りへのアクセスは回遊できるプランニングの平屋。 内観は和風テイストに統一し、床は東濃桧の無垢床、リビング天井には長良杉の羽目板をご提案。 落ち着いた内観テイストになりました。
無垢床の杉材を床材に使用し、浮造り加工された足触りの気持ちの良い床材。 壁面は漆喰塗を基本とし、各居室には和紙クロスを使用した。 自然素材を有効活用した丁寧な暮らしを目指すお住まい。
回遊動線を意識した間取りで、玄関からSIC、WIC、洗面と各所に通じる居室配置と利便性を重視。 外観はグレーの塗り壁にてクールな印象ですが、アクセントで木部を表わすことでナチュラルテイストな外観に。 内観は無垢床と壁面のホワイトで統一し、グレーのキッチンやポーターズペイントでアクセントとしました。
住宅街の一画に佇む住まい。 間口が10m、奥行きが25mほどの長細い敷地に対してコの字型の建物形状とすることで各部屋自然光が取り入れることが可能な設計としました。 内部は木の温かみを感じることが出来るように構造材を表わしにし、床も杉床で足触りの良い素材提案としました。
岐阜市内の住宅密集地に二世帯住宅の新築。L字型の変形敷地で2方向に道路が接する。 南側も3階建ての住まいや住宅ごとの間隔が狭く、採光をいかに取り入れて明るい室内空間を実現するかを重きにおいた間取り。 LDKはご家族の団欒場所で、それ以外はプライベート空間を分けた二世帯仕様。
築40年の住まいのリノベーション。 間取りや耐震性、断熱性能向上の為、リノベーションを行いしました。 外観は和洋折衷、内装は既存の建具屋小物を再利用した佇まいにしました。
築50年の平屋のお住まいを間取りから全て新しくするリノベーション。 断熱改修と無垢の床の心地いい室内空間へ変わりました。 キッチンは奥様拘りのⅡ型キッチン。
現在公開中のモデルハウスはありません
現在公開中の分譲地はありません
現在最新の記事はありません
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and >Terms of Service apply.
現在最新の記事はありません