施工エリア:岐阜市・岐南町・羽島市 各務原市 大垣市・瑞穂市・安八郡 本巣市・北方町 大野町・池田町・垂井町 関市 美濃加茂市 加茂郡
取扱工法:木造軸組
現在開催予定のイベントはありません
家族が集うLDKを中心に動線を考え、「木とアイアンとホワイト」をコンセプトにコーディネイトした、オトナのカジュアルスタイルのお家。 レッドシダーが引き立つ白い三角屋根の外観。広々としたLDKは、オークの無垢フローリングが落ち着いた空間を創りながら、アイアンやウッドパネルで、遊び心を演出。自然素材を上手に組み合わせたコーディネイトは、オシ
お客様が求めたのは、シンプルでムダのない暮らしと、歳を重ねても「自分たちらしさ」と共存できる設えとデザイン。そんなご家族がたどり着いた理想のお家は、「中庭のある平屋」でした。 白いガルバリウム外壁に軒天に張ったレッドシダーが映えるシンプルな外観。そして、平屋ならではの伸びやかな空間と、ムダのない家事動線。コーディネイトは自然素材を使いな
お施主様がこだわったのは、ブルーの外観と、北欧テイストと和テイストがミックスされたような、静かで穏やかなトーンの空間。 シンプルで飽きのこないコーディネイトと、採光を考慮して2階にリビングを配置した間取りは、どこか大人っぽさを感じる上質な設えとなりました。
所有していた間口5.5メートルの土地。この土地に本当に家が建てられるのか? というご質問からスタートしたお家づくり。お施主様がこだわったのは、やはり狭小の土地を感じさせない空間づくりでした。 少しでも広く使えるよう、動線や収納など、奥様とアイデアを出しながら完成した間取り。そして、ガルバリウム外壁とレッドシダーの相性が引き立つ外観に、狭
外観は、インパクトのあるレッドブラウンの外観と、自然素材を使いながら海外の雰囲気が漂うインテリアコーディネイト。オークの無垢フローリングが落ち着いた雰囲気を演出しながら、リビングの板張りが気分を高めてくれます。LDKにある開放感バツグンの大きな吹き抜けが明るいリビングを創り出す、こだわりあふれるコーディネイトと自然素材に包まれた「海外の雰囲気
白い塗り壁と洋瓦でつくったナチュラルテイストのお家。天井にレッドシダーを貼り廻らせた大きな吹き抜けが光を取り込み、オークの無垢フローリングと漆喰の塗り壁が、やさしい空間を演出してくれます。 【お家の参考数値データ】 敷地面積:362.77㎡(109.74坪) 延床面積:145.75㎡(44.09坪) 1階床面積:87.78㎡(26
外観は、黒いガルバリウムにレッドシダーが映えるオトナな面持ち。中に入るとオークの無垢フローリングが全体を落ち着いた雰囲気に演出しています。日当たり抜群のリビングと、広々したダイニングキッチン、扉を閉じれば客間としても使える和室など、こだわりあふれる間取りと自然素材に包まれた「大人に暮らすNATURAL&CHIC」なお家です。 【お家の参
白い塗り壁に、レッドシダーが映える外観。長く住まう家だからこそ、極力シンプルに飽きのこないデザインに、センスを感じるエッセンスが光るお家です。リグスタイルオリジナルの高気密高断熱仕様に、さらに付加断熱を重ねた、断熱性の高いお家に仕上がりました。 【お家の参考数値データ】 敷地面積 168.91㎡ 延床面積 124.21㎡ 1階床面
私たちリグスタイルカンパニーは、「美しさ」としてのデザインはもちろん、住まう人の健康や、快適性、省エネ性を極限まで高めるパッシブデザインを用いて、「性能もデザインする家づくり」を実現します。 夏涼しく、冬暖かく、明るくて風が通り抜ける、オシャレで快適な空間を、ぜひ一度モデルハウスで体感してください。
現在公開中の分譲地はありません
私たちリグスタイルカンパニーの家づくりのコンセプトは「性能もデザインする家」。
「人を魅了する美しさ」としてのデザイン。そして「住み手を快適にする機能」としてのデザイン。
さらには、住まう人の健康とランニングコストを考慮し、光熱費、室温、結露、冷暖房効率に至るまで「性能」もデザインする家づくりを実現します。
【お家の参考数値データ】
北海道基準の断熱性能:当社標準UA値 0.46W/㎡K以下
全国最高水準の断熱性能:当社平均C値 0.18㎠/㎡
2019年10月18日
2019年04月19日
私たちの家づくりのコンセプトは、自分自身が心から住みたいと思える家を、性能までデザインすることです。
自分が感動できないものは、お客様も感動できない。自分が心から満足できる家づくりでなければ、お客様も満足できないはず。だからこそ、お客様のお家づくりを、お客様よりも興奮して、お客様よりも真剣に、お客様よりも楽しみます。
そのためにも、「本当に幸せな暮らしの在り方」を追求し続け、常に物事の本質・理(ことわり)を見極めながら進化を続けます。
私たちが考える「本当にいい家」とは、断熱性や気密性、耐震性などの器の性能を極限まで高め、必然から生まれた飽きのこない意匠デザインが付加された家です。
一生暮らす家だからこそ、一時的なトレンドや、根拠のない情報や思い込み・感覚には流されず、家を構成する部資材からデザインに至るまで、根拠を持ち合わせた家づくりをすることで、はじめて健康で安心・安全な暮らしが実現すると私たちは考えます。
私たちはこれからも、性能とデザインを両立させた本質的な家づくりを通して、お客様の本当に幸せな暮らしをつくり続けます。
2019年10月18日
2019年04月19日