旧街道の面影を現代に復活、車社会にも対応し伝統的なデザインを継承。地域に調和した和モダン建築。
価格:~2,500万円
タイプ:和風 和テイスト 古民家風 ナチュラル
構造:木造軸組
間取り:3LDK
施工会社:m.a.s.h. design co.,ltd (マッシュデザイン株式会社)
施工期間:5か月
敷地面積:60坪以上
延床面積:~50坪
ビルドインガレージを格子で囲い、利便性と伝統デザインを融合
キッチンに立つと、右はダイニング、正面右に屋外ウッドデッキ、正面リビングとテレビボード、その奥には階段室。広がりを感じながらも家族の気配を感じ優雅に過ごせる工夫。
玄関ホールから直接土間続きで行ける和室はおもてなしの空間。料亭の様なエントランスから上がる。LDKともつながっている。
伝統的なデザインを継承しつつも、利便性を図る。格子で車をカモフラージュ。
玄関ホールに設置された手洗い。お客様へのおもてなしの配慮のカタチ
玄関ホール先には料亭を訪仏させる和室へのアプローチ。北側玄関なのでなるべく明るくなるように、階段の蹴込み板を半透過性のアクリルで施工。夜には行燈の明かりが蹴込みから幻想的に階段室を演出します。
どんな空間に囲まれて暮らしたいですか?
どうペットと暮らしたいですか?
どう趣味を楽しみながら暮らしたいですか?
どう家族と暮らしたいですか?
周辺環境に開きますか?閉じますか?
どんどん変わる趣味や家族や環境。。。
先を見据え暮らしや住まいを考え直してみませんか?
今までの「当り前」をリセットし、再構築することで、いろんなメリットが見えてきます。
是非我々の提案を聞いてみて下さい。可能性が見えるはずです。